TKが資産運用はじめてみた

普通のサラリーマンTKが40才を過ぎて資産運用を真剣に考えてみました。果たしてどのように運用し、また結果が出せるのかを綴っていきます。今のところiDeCo、積立NISA、ロボアド、仮想通貨に関心あり。たまに趣味の話もありますが・・・

iDeCoと積立NISA、どこに投資する?

 TKです。

iDeCoはSBI証券、つみたてNISAは楽天証券を選びました。ただ今口座開設手続き中です。

詳細は過去記事を! 

tnc2018taka.hatenablog.com

 SBI証券 iDeCo

SBIのiDeCoは投資信託のラインナップが最多で、魅力のある商品が多数あります。

なんと、その数63本です。

また、口座管理料や入会手数料が無料です。

低コストのインデックスファンドの他、アクティブファンドも充実の品揃え!
投資対象も国内外の株式、債券、不動産の他、投資対象資産を組み合わせたバランスファンド、金価格の値動きを目指したファンドなど、さまざまな投資対象、運用手法の商品を取り揃え、多種多様な運用ニーズにお応えします。

SBI証券HPより 

Apple 12インチ MacBook 256GB SSD ローズゴールド MNYM2J/A Retinaディスプレイ ノートパソコン MNYM2JA アップル【送料無料】【KK9N0D18P】

価格:164,800円
(2018/2/19 18:21時点)
感想(0件)

Microsoft(マイクロソフト) Surface Book 2 13.5型ノートパソコン Core i5 メモリ8GB SSD256GB Office付き Windows10 シルバー HMW-00012[振込不可]

価格:200,653円
(2018/2/19 18:20時点)
感想(0件)

運用商品と掛け金の比率は、まだ迷っている最中ですが、候補は以下の通りです。

比率は40:30:30程度かな。

  1. ひふみ年金(国内株式/グローバル)
    購入金額ランキング1位 過去一年間の基準価格上昇率は44.64%となっています。
  2. 三井住友 日本株インデックス(国内株式/日本)
    信託手数料が0.1728%と低く設定されている。
  3. ニッセイ DCニッセイ外国株式インデックス(国際株式/グローバル)
    購入金額ランキング2位 信託手数料も低めの設定

商品が多いだけに、選択肢がたくさんあって迷ってしまいます。

TKも口座開設までには、もう少し時間がかかりそうなので、最終決定前に再考してみたいと思っています。

皆さんも自分の許容できるリスクを考慮して、よく考えてみましょう。

 

楽天証券 つみたてNISA

楽天証券 つみたてNISAは129本以上の投資信託をラインナップしており、「毎月積立」だけでなく、「毎日積立」も可能です。

こちらは、まだ投資信託の選定ができていませんが、楽天・全世界株式インデックスファンド又はひふみプラスあたりかな。これから検討します。

www.rakuten-sec.co.jp

 

運用しようと行動開始しましたが、決める前の検討事項が結構あり、時間もかかります。気になっている方は早めに行動を起こすことをおすすめします。

前にもいいましたが、長期積立の運用だと、早いほど複利の恩恵を受けることができます。

 

 

専業主婦が知って得する確定拠出年金: 100万円も差がつく

専業主婦が知って得する確定拠出年金: 100万円も差がつく

 

 

個人型確定拠出年金iDeCoで選ぶべきこの7本! 50歳でも30歳でも3000万円つくれる35の法則

個人型確定拠出年金iDeCoで選ぶべきこの7本! 50歳でも30歳でも3000万円つくれる35の法則