TKが資産運用はじめてみた

普通のサラリーマンTKが40才を過ぎて資産運用を真剣に考えてみました。果たしてどのように運用し、また結果が出せるのかを綴っていきます。今のところiDeCo、積立NISA、ロボアド、仮想通貨に関心あり。たまに趣味の話もありますが・・・

【5/19】最新仮想通貨情報丸わかり ポジティブ&ネガティブ情報まとめ!

f:id:tnc2018taka:20180505181517j:plain 

 

 

TKです。 

ダイヤモンド・オンラインで面白い記事があったので、紹介したいと思います。

ただの紙であるお金は、コミュニティーの信頼によりその価値を保っており、今後は単なる電子データである仮想通貨でも同じことが起こり、その利便性、高い生産性からお金に取って代わるのでしょう。

 

 佐藤氏は小学生の頃、給食の牛乳瓶のフタを集めていました。
 すると、それがちょっとした流行になって、佐藤氏のクラスのみならず一学年のすべてのクラスにフタ集めが伝搬します。

 ついには、フタ10枚で消しゴムと交換できたり、フタ20枚で掃除当番を代わってもらえたりするようになるわけですが、ある生徒が牛乳屋の親戚から何百枚というフタをもらって登校してきた日を境にフタは無価値になり、本来は捨てるべきただのゴミになってしまったそうです。

 この話を聞いた小泉政権時の経済財政政策担当大臣であり経済学者の竹中平蔵氏は、「その話は経済活動のミニチュアモデルと言ってもいい」と答えています。

 さて、この牛乳瓶のフタの話は、貨幣の価値はコミュニティの「信用」によって決まるという「お金」の本質を見事についています。

ダイヤモンド・オンラインより参照

 

 

確かに小学校のころ、牛乳のフタを集めてメンコとかやったな〜

消しゴムと交換できるとか、そこまでの価値はつかなかったけど、いっぱい持っているやつが、 スゴイみたいな感じはあったな❗

 

  

 

 

 

 

<目次>

  

  

それではポジ&ネガ情報いってみましょう。

仮想通貨の情報は毎日発信されており、将来的に大きく影響しそうな情報も多々発信されています。

皆さんが情報を簡単に確認できるよう、TKが仮想通貨に関連するポジティブ&ネガティブ両方の情報をまとめて毎日発信していきます。 

※全ての情報について、裏をとっているわけではないので、誤情報が含まれる可能性もあります。信頼性の高い情報を収集するよう努力して行きます。

 

<ポジティブ情報>

まずはAirDrop情報からどうぞ!

TKのアカウントでつぶやいてますので、フォローお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<ネガティブ情報>

ネガティブな情報も知っておかないと、もしも・・・のときに対応できないのも困りますからね。

 

 

 

 

 

 

 

  

ご覧頂きありがとうございました。

 

 

 

仮想通貨が気になっている方はこちら↓から、口座開設可能です。

※リスク分散のため、複数口座開設がおすすめ 

<TKのおすすめ取引所>

リップルの購入は、安心のBitBankで!今週スマホアプリもリリースされより使いやすくなってます。リップル取引量世界一になりました‼️

 

 

Zaifは積立投資ができ、手数料も安い!nemの購入はこちらから。