TKが資産運用はじめてみた

普通のサラリーマンTKが40才を過ぎて資産運用を真剣に考えてみました。果たしてどのように運用し、また結果が出せるのかを綴っていきます。今のところiDeCo、積立NISA、ロボアド、仮想通貨に関心あり。たまに趣味の話もありますが・・・

SWIFTの国際送金は時代遅れ❗️リップル(XRP)が最善の解決方である理由❗

f:id:tnc2018taka:20180623181821j:plain

 

 

TKです。

SWIFTは、1973年にベルギーのブリュッセルで創設された、国境を越えた取引や銀行間の通貨交換を可能にするプラットフォームとなることを目的とした国際銀行間通信協会です。

その功績は大きく、国際送金のプラットフォームとして大きな役割を果たしてきました。

 

しかし、そのプラットフォームは1973年以来大きく変わっておらず、時代遅れの古臭いシステムと言わざるを得ないでしょう。

そして、SWIFTの仕組みを壊して、新しいプラットフォームを構築すべき時を迎えています。

それを、可能とするのがブロックチェーン技術です。

その中でも最善の解決方法はリップル(XRP)のプラットフォームの利用となります。

 

それでは、リップル(XRP)なら簡単に解決可能な、SWIFTの現状の問題点を確認します。

 

<SWIFTの問題>

 

ここ数年、SWIFTは国際送金において、取引速度が遅く、コストが膨大にかかるということから、非効率的な仕組みであることが証明されてきました。

 

ある実例では、オーストラリアと中国からアクセサリーを輸入し、世界中で販売している会社があり、過去25年間のビジネスにおいて、外貨取引を扱ってきました。

最近の国際送金に関する最大の不満は送金スピードです。米国HSBC口座から中国HSBC口座への送金を行っており、同通貨で同じ銀行内であるにも関わらず、送金には4営業日を要しました。

 

また別な事例では、オーストラリアからスイスへのAUD(同じ通貨)の送金を行いましたが、取引に4日間を要しただけでなく、AUDがスイスの口座に到着するまでに、銀行はAUDをCHFに変換して、またAUDに戻すという何とも非効率な両替を行う必要があったため、手数料を5%が徴収されました。

最終的に手数料5%の返金を受けることができましたが、クレームをあげてから2週間後のことでした。

 

インターネット等の普及により、スピード化された社会のなかで、何と非効率的なプラットフォームなのかと感じませんか?

 

<リップルなら問題を解決できる>

RippleはxRapidを使用してXRPを流動させることにより、上記のすべての問題とこれまでに遭遇した多くの問題を解決することができます。

国際送金の際の、国や地域、通貨の違いにとらわれず、取引は数秒で完了し、また、取引手数料はほぼゼロといっても過言ではありません。

 

Ripple Labは既に100以上の銀行機関と協力して、次世代の国際送金プラットフォームの運用準備を進めており、サンタンデール銀行や三菱UFJ銀行など、多くの銀行が送金テストを行い、大きな成果を上げています。

2018年内には、運用を開始するとリップルのCEO Brad Garlinghouseは宣言しています。

 

仮想通貨界隈の人々には、既に認識されている内容だと思うのですが、まだ一般的ではないことかと思います。

ブロックチェーンは、このように既存の時代遅れの仕組みを、大きく変える可能性のある技術なのです。

そして、実用化はもう間近です。

まずは年内にリップルが、国際送金に変革をもたらすでしょう。 

 

 

やっぱり熱いよリップル🔥

リップル買い増しして、Moonの準備を🚀

 

 

おすすめの仮想通貨リップルの取引は、世界No1の取引量を誇るビットバンクで!

近い将来本来の価値が評価されたときにリップルの価格お想像するとワクワクしませんか?

 

ビットコインやリップル買うなら安心安全の仮想通貨取引所bitbankで

 

 

 

 

 

 

 

 

 ご覧頂きありがとうございました❗